アテネオリンピックでの出来事②
選手村からアテネ市内に出る時、タクシーで移動
タクシーに乗ってると、街中で手を上げてるお客さんが・・・
するとタクシーがストップ
運転手が詰めてと言う
まさかの相乗り
乗ってきたのは、オリンピック観戦に来ていた日本人だった
アテネでは、相乗りが当たり前だったのか?
いまだ正解は知りません
料金の方はぼったくられませんでしたが、二組のお客さんから徴収したとしたら、結構良い料金なのかと思うのだが
色々な国へ行くと、日本の常識が通用しない事も沢山ありますね
だから世界は楽しかったりもするんだよな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ギリシャのタクシーは相乗りは当たり前という情報は良く目にしますね。バスと同じ感覚ですよね。
投稿: kats | 2012年12月29日 (土) 00時06分
katsさん、知らなかったのでビックリでした(汗。
投稿: 鈴木真理 | 2012年12月29日 (土) 11時57分