自転車にはまった少年
練習相手を見つけた少年。
登校下校もチタンアライとする事に。
ママチャリでの登下校は、もはや通学というより、ママチャリ練習状態。
登下校も1列でローテション。
特に帰りはダッシュで出来るだけ早く家に帰り、練習に出かけた。
練習場所は主にレイクウッド周辺での千切り合い。
1分~2分の登りを繰り返しダッシュするが、なかなかアライが切れない。
千切るのに全開ダッシュを何回もする。
一人の時は、ヤビツでタイムアタック。
こうして平日も充実した自転車ライフを送る事ができるようになる。
週末は昔ながらのメンバーでロングライド中心に楽しむ。
そして2回目の東日本実業団ロードレースに参加。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ママチャリでのローテーション… かっこよすぎです
私も当時からそんな術を知っていたらもっと効率よく通学できたかも
投稿: mavic好き | 2012年9月 5日 (水) 09時26分
mavic好きさん、ママチャリでも30キロ前後は出てたので、それなりに楽しかったですよ。
投稿: 鈴木真理 | 2012年9月 5日 (水) 14時11分