作戦は特に無いが一応真面目に走るつもりでスタート。
スタートは結構速く、集団から切れてペース走で登る。
320Wキープ(付けてる選手と一緒に登り)馬返しまで登り、約21分。
この時点で前から3分以上は遅れてる感じ。
結局、頑張る意味が無いと思ってしまい出来るだけ足にこないように登りゴール。
明日は今日流した分頑張らないと・・・。

明日は力勝負したいけど、たぶん逃げがそのまま行くかもしれませんね。
となると、逃げる準備もしておかないと・・・。
ニッポがステージ優勝狙ってきたら最後つぶされる可能性もあるし・・・。
どっちかな?
後者なら最後まで集団に残って勝負したいんだけどな。
コメント
チームメンバーも減ってしまったし、
展開に大きく左右されてしまいますね。
NIPPOのここまでの強さからすると、ステージも狙ってくる可能性大か。
個人総合もNIPPOで濃厚なので、他のチームも伊豆ステージと東京ステージのステージ優勝狙いがほとんどか。。。
ってことになると展開が読みにくいですね。
明日は応援に行きますので真理さんの見せ場をみたいです。
本当は、僕だけ今晩から自転車自走で行こうと思ってたんですが、仕事が思いのほか長引いてやっぱり車に変更。たった130kmなんですけどねぇ。息子にマリアローザ着せて応援します。
投稿: カンチェラーラ | 2012年5月25日 (金) 22時06分
カンチェラーラさん、レースは何が起こるかわかりませんから、チャンスを見逃さないように頑張ります。会場でまたお会いしましょう!
投稿: 鈴木真理 | 2012年5月26日 (土) 07時31分