個人合宿初日
普通の練習だから、個人合宿と言わなくても良いのだが、合宿と付けると、何か集中出来るので、個人合宿に今週はしようと思う
今日は神奈川メンバー品川選手と紺野選手と一緒に練習してもらいました
初めは軽いペースの予定でしたが、何か発火原因があったんでしょう?
アップダウンコースで爆発
後半は登りが1分~2分450W前後で暴走を繰り返す
目がチカチカしてきました
皆と別れて、一人で秦野周辺を走っていると、パンク
そしてパンク修理をしようとしたら、ポケットにポンプが無い
完璧に忘れました
ティラリー鼻から牛乳
サイクリストも通る道じゃないので、どうにもこうにもならない
しばらく考えると、大竹さんが居た(元シマノの大先輩)
パンク現場から1キロ程
大竹さんのショップ、お洒落で、私の大好きな木を沢山使っていて、店内は木の匂いで最高でした
ありがとうございました
明日も暴走できるように頑張ろう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
合宿って響きがいいですよね~
僕も仕事で集中したい時に自宅でははかどらないので、合宿しちゃう時があります。
TOJに向けてあざみのラインも練習メニューですよね。
TOJみたいなステージレースの場合は、特定のステージに向けた練習をするのでしょうか?
TOJは富士山ステージ、伊豆ステージくらいは観戦、応援に行きたいと思いますが、なにせ子連れなもんで、いろいろ制約ありで。。。
合宿がんばってくださ~い。
投稿: カンチェラーラ | 2012年5月 8日 (火) 00時46分
カンチェラーラさん、残念ながらあざみまだ行ってないんです。富士山は総合狙う選手が頑張るステージなので、先ずは飯田、修善寺で優勝できるように、練習してます。前回は飯田優勝できたので、修善寺で優勝できたら良いなと思ってます。子育て頑張って下さい。
投稿: 鈴木真理 | 2012年5月 8日 (火) 15時31分