キャノンデール試乗会
今日は筑波のZeroPointにて
キャノンデール2013モデルの試乗会が行われました。
私はゆっくり走る方々を担当したのですが
皆、予想以上の強脚でビックリ!
速く走る組は午前中だけで1000m近く登ってました
なんて書くと練習会か??
と錯覚してしまいますが、れっきとした試乗会。
体育館みたいなところでいくら乗ってもバイクの性能なんて
分かるものではないので、こういった実戦さながらの試乗が出来るのって
イイよなぁ・・・と思いました。
今日は写真がこれしかありません
ご参加いただいたみなさん!
会いに来てくださったみなさん!!
ありがとうございました~♪(^0^)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は丁寧な指導有難うございました
短い時間でしたが妻も楽しかった様で、帰りの車は賑やかでした
此れからの益々の御活躍期待し、自分もしっかり練習に取り組もう
と決意いたしました。
投稿: 渡良瀬川 | 2012年11月12日 (月) 07時58分
昨日は、試乗会のゆっくり組で大変お世話になりまして、ありがとうございました。気さくに話しかけていただき、いろいろアドバイスや会話をしながら楽しく登れました。
下りが安定している。と誉めていただき、嬉しかったです。また、このような機会がありましたら、教えてください。ありがとうございました。レース頑張ってください。
投稿: ビアンキ | 2012年11月12日 (月) 18時22分
●渡良瀬川さん
9月の渡良瀬遊水地でのTTで会えるかなぁ…
と、楽しみにしていたのですがその時は叶わず
昨日やっとお会いできてとても嬉しかったです!
しかも奥様までご一緒に!!(^-^)
自転車の世界は奥が深くてとても楽しいです。
これから寒くなりますが、あまり無理をし過ぎないように
頑張ってください!
またお会いできることを楽しみにしています。
●ビアンキさん
ゆっくり組と聞いていたのですが、
皆さんけっこう良いペースで走り続けるので
本当にびっくりしちゃいました。
そして、不動峠は少々道が悪いので登りはともかく
下りを心配していたのですが、こちらも危なげなくて
テクニックの良さが印象に残りました。
ただ、下りは調子に乗ると大けがにつながるので
見通しの悪いカーブは十分減速してくださいね!
また機会があったら是非いっしょに走りましょう!!
投稿: 小室 | 2012年11月12日 (月) 22時14分