2012年9月30日 (日)

やっと勝てました。

1990年の東日本実業団以来、実に22年ぶりに

ようやくトップカテゴリーで勝つことが出来ました(v^ー゜)ヤッタネ!!

1991年から2001年までの10年間はレースに出ていないので

2002年から活動を再開して10年目という節目の年でもありました。

 

2002年に久しぶりに自転車に乗り始めた時はすでに32歳。

そこからBR-3、BR-2(現在のE2、E1)ではすぐに勝てるようになったものの

トップカテゴリーのBR-1(現プロツアー)になってからは

国内のトップ選手がいるので最初は完走もおぼつかなく

やっぱり歳かなぁ・・・なんて意気消沈することもしょっちゅうでしたが

病気をしている間に出会った人々の励ましや、教えてもらったこと

特に体のことに関しては西洋医学の常識だけでなく

東洋的な思想を基にした情報に出会えたことはとても大きく

そんなふうに意気消沈した時の心の支えとなりました。

 

復帰後は元々お世話になっていたみさかサイクルさんで最初の一歩を踏み出し

その後、福島選手の立ち上げたボンシャンス

内山さんの立ち上げたコムレイド(現ベルマーレ)で

国内、海外の素晴らしいレースを走らせてもらい

キャリアアップを図ることが出来ました。

振り返ってみるとそれぞれの場所で、いろんな人の支えがあって

やっとこさ念願の優勝にこぎつけることが出来たんだなぁ・・・と

感謝の気持ちが湧いてきます。

そして、現在のチームでも素晴らしい仲間にめぐまれていて

今日は親子ほどに歳の離れた篤志が2位!! で

キャノンデールスペースゼロポイントがワン・ツー!!!

最高の形で真理さんの4連覇の系譜を引き継ぐことが出来て

とても思い出深い、いわきクリテとなりました。

現場で、そしてパソコンの前で応援していただいた皆様

本日はとてもとても嬉しい日になりました。

本当にありがとうございました。

今後ともチームともども応援のほどよろしくお願いいたしますm( _ _ )m

4_large

|

コメント

おめでとうございます!北海道に続きライブブログを見て興奮してました!美浜には行けそうなので、連勝期待しています。ン?応援に行かない方が成績が良いのか?

投稿: おかもと | 2012年10月 1日 (月) 01時42分

この言葉しか、思いつかず・・・

本当に、おめでとうございます☆

投稿: しずめ | 2012年10月 1日 (月) 06時09分

久しぶりの優勝!おめでとうございますv

投稿: とみた | 2012年10月 1日 (月) 06時31分

おめでとう。嬉しいね、ホントに励まされるよ。ありがとう。

投稿: 廣田和彦 | 2012年10月 1日 (月) 06時59分

凄い!すばらしいです。
その場に仕事で居れなかったのが残念でなりません。
本当におめでとうございます!!!

投稿: 濱田 | 2012年10月 1日 (月) 07時34分

おめでとうございます!

ドラマですね!感謝ですね!


こちらはすごいワンツーを見せてもらった小室選手に感謝ですよ!

男前です!!

投稿: 渡辺 航 | 2012年10月 1日 (月) 07時56分

優勝おめでとうございます!
はじめてコメントします。
私も40くらいまでは、もがいてみます。
ありがとうございます!

投稿: パオパオ | 2012年10月 1日 (月) 08時27分

優勝、おめでとうございます!
篤選手との1・2フィニッシュ結果を見た瞬間に鳥肌がたちました。
真理選手不在でチームの結束は勿論でしょうが、小室さんのここまでの努力があったからこその結果だと思います。

本当におめでとうございます!

トレンズ 寺田

投稿: トレンズ 寺田 | 2012年10月 1日 (月) 09時01分

優勝おめでとうございます。 今週1週間元気もらいました。ヨッシャー

チーム最年長と最年少の活躍、ホント凄いです。これからも頑張って下さい

同じキャノンデールを乗っている者としては誇りです。 

投稿: 渡良瀬川 | 2012年10月 1日 (月) 09時02分

優勝おめでとうございます!さすが小室さん。これからもがんばってください!

投稿: 岩倉 | 2012年10月 1日 (月) 09時09分

おめでとうございます。
ゴール写真を見る限りダントツですね!!

次の美浜、よろしくお願いします。

投稿: morimoto | 2012年10月 1日 (月) 09時29分

おめでとうございます!
真理さんの思いも背負って下さっての優勝♪
ホンマ・・・男です!感動です!

私がプロ選手で初めてサインをして頂いたのは小室さんです♪
福島晋一さんのお父さんが「小室君をよんであげるよ〜」ってTOJの堺ステージで頂きました。 もちろん奈良のカレー屋のサイン帳に大切に貼ってありますよん♪

私も40代。40代のサイクリストの励みになる素晴らしい勝利です!ありがとうございます!

投稿: まんまママ | 2012年10月 1日 (月) 09時47分

優勝,おめでとう御座います!!

我々中年の星ですねぇ。
これからも馬力のある走りを期待しています~

投稿: アスキー | 2012年10月 1日 (月) 10時20分

優勝おめでとうございます。さらに勝ちグセをつける意味でも、もう一勝を。

投稿: ライトサイクル 高橋 | 2012年10月 1日 (月) 10時39分

優勝おめでとうございます。

そしてチームでワンツーフィニッシュと
素晴らしい結果に喜んでいます。

いわきに元気と勇気をありがとうございました。

投稿: エコホテルいわき湯本 | 2012年10月 1日 (月) 10時43分

おめでとうございます!北海道の結果を知った時は鳥肌が立ちましたが、今回はスゲ~!!と声まで出ちゃいました。今シーズン残りのレースも頑張って下さい。

投稿: Ryusuke | 2012年10月 1日 (月) 12時30分

結果を聞いて本当に感動しました。人生、努力をして夢を追い続けた人を見捨てないんだなと思いました。このドラマチックな展開はとても感動的です。まだまだ結果が出そうですね。ps:私の同僚がレース決勝前にいろいろとアドバイスを頂いたととても喜んでいました。おかげで3位に入って昇格できたそうです。ありがとうございました。これからも宜しくおねがいします。

投稿: justice | 2012年10月 1日 (月) 13時37分

優勝、おめでとうございます(^_^)
初コメします。
親父の星^_−☆ですね。
私も、近い歳なので、頑張ります(^O^)/

これかも、頑張って下さい\(^o^)/応援しています。

投稿: ニル | 2012年10月 1日 (月) 13時55分

レース前にトイレの所でアドバイスを頂いた者です。私の上司(栃木県最強ヒルクライマーJUSTICEさん)から小室さんの人柄・競技への取り組み方をお聞きしていたので…小室さんのリザルトを見た瞬間ぐっときました!本当におめでとうございます!
私も小室さんのアドバイスのおかげでクラスタE2で3位入賞することができました。ありがとうございました!埼玉クリテ、宜しくお願いします!

投稿: BLAU BLITZEN 『K』 | 2012年10月 1日 (月) 17時34分

小室さん!

あの時以来の優勝なんですね!(笑)
おめでとうございます!

まだまだ期待していますからね!

投稿: しらかわ | 2012年10月 1日 (月) 21時06分

なんだか<おめでとう>をすぐ言えなくて、
じっくり嬉しさを味わっていました。
言葉を捜しましたがやはり “小室さんやったね! おめでとう!”
しかありませんでした。

増田選手のブログに <41歳とは思えない強さだったな~
小室さんの背中から、これまでの努力と苦労が全部伝わってきました>
とありました。。。

みんなに刺激と感動を、本当にありがとうございました☆

投稿: ikenuma | 2012年10月 1日 (月) 21時49分

●おかもとさん
美浜、ぜひとも応援に来てくださ~い!!
応援してもらえるとやっぱり力が出るものです。
お待ちしています。

●しずめさん
ありがとうございます♪
やっと1勝です。
勝つのはとても難しいので、おめでとうと言っていただいて
とても嬉しいです。
いつも見守っていただき感謝です。

●とみたさん
いやいや、やっと勝ちましたよ。
とみたさんと走っていた頃に勝って以来
22年も経ってしまいました(汗)
とみたさんも乗鞍優勝目指してみては!?

●廣田さん
うぃ~~~~っす!
やりました!!
シーズンオフになったらまた皆で集まろ~(^0^)
楽しみにしてます。

●濱田さん
予選でお会いできてよかったです。
決勝の日はお仕事だったんですね~
奥様にもよろしくお伝えください!

●渡辺先生
やりました~~~~(^0^)
先生の漫画のようにチーム一丸になって頑張りました!
男前…、 てッ、照れますね~(汗)
もっと言ってください。

●パオパオさん
40くらいまでは…ということは私より年下ということですね!
だいじょうぶ、まだまだ行けます!!
ともに頑張りましょう。

●トレンズ寺田さん
ありがとうございます。
僕は先日の霞ヶ浦での釣果がどれほどのものだったのか?
が気になっています。
いつかいっしょに巨鯉釣りしましょうね♪

●渡良瀬川さん
TT選手権でお会いできると思っていたのですが
どんなキャノンデールでしょう?
次の機会にはぜひテントにお立ち寄りくださいね!


●岩倉さん
いっしょにタイのレースを走ったのがもうかれこれ6年前かな?
この間クマにもあったけど元気そうだったよー。
岩倉くんの復活心待ちにしてます。
ニャンコせんせーも(^-^)

●morimotoさん
最後のゴールは無我夢中でもがいていたので
あとで写真を見て意外と差がついていたことが分かりましたが
その時は必死でした。
美浜はどんなコースかわかりませんが
楽しみにしてま~す。

●まんまママさん
えぇぇぇーーーーーー!!
そうだったんですかぁぁぁぁああ!!!
ビックリです。
ボンシャンスの頃は「まんま亭さん」をよく存じ上げていなかったんですが
自転車乗りがいっぱい集まって笑顔の絶えない場所として
僕の中では行ってみたいカレー屋さんNo1です。
まんまママさんの真理さんへのコメントも温かみがこもっていて
いつも読んでは心がほっこりしています。
自転車やめたら関東にまんま亭さんのようなカレー屋さんを作りたいです。

●アスキーさん
アスキーさんも中年なのですね!
時代は中年を求めてますっ!!
根拠はありませんが自分が中年なので勝手にそういってます(笑)
しかしながら脂ののった時期というのは中年の褒め言葉と思って
若者を引っ張っていけたらなぁ…と思います。

●ライトサイクル高橋さん
いつもいつもご無沙汰ばかりで申し訳ありませんm(__)m
その節はたいへんお世話になりました。
勝ちグセですか! そうですね! そういう感覚って大事ですね!
強い人って自分が勝って当然! みたいなオーラが出てますものね!
いやいや気づきをありがとうございます。

●エコホテルいわき湯本さん
ひろーーーーいお部屋でゆっくりリラックスできました!
来年は10畳二部屋でお願いしま~~~す。
いわきに元気を!!!

●Ryusukeさん
ありがとうございます!
おやじになっても選手でいる限りヒーローになりたいので
また「すげぇ~~~」って言ってもらえるように頑張りますね!

●justiceさん
justiceさんのブログに時々登場する後輩の方かなぁ…と思いながら
お話していたのですがとても良さそうな方でお話ししていて楽しかったです。justiceさんも故障とかいろいろ大変だと思いますが
しっかり治してジャパンカップでは勇姿をみせてくださいね!
おちびちゃん達に会えるのも楽しみにしています♪

●ニルさん
初コメありがとうございます。
同世代の方々に少しでも勇気の元になれたら本望です。
上には上がいて、三浦雄一郎さん
80歳でエベレスト登頂にチャレンジするそうです。
我々も頑張りましょう!

●BLAU BRITZEN「K」さん
あんなアドバイスらしくないアドバイスで3位入賞なんて!
もともとの実力なしには無理な話ですよ!
スバラシイ!!
埼玉クリテで勝負ですよーーーー!!
楽しみにしています。

●しらかわさん
本当にあれ以来です。
入賞は2006年ころからボチボチあったのですが
勝つとなると国内のプロチームの壁は厚く10年かかってしまいました。
若いころのような爆発的なパワーはないですが
別の部分に磨きをかけて補っていけばまだ何とかなりそうです!
ガンバリマス!

●ikenumaさん
ありがとうございま~す。
8月にはお兄ちゃんが久しぶりに勝ったので、続くことが出来て良かったです。
増田選手のような強い選手にそのようにコメントしてもらえるのは
選手としてとても嬉しいことですね!
人間的にもバランスのとれたスバラシイ若者、マスピー。
尊敬できる選手の一人ですね!

投稿: 小室 | 2012年10月 1日 (月) 23時20分

遅ればせながら、おめでとうございます
ライブ観ながら感動していました。

ほんっとーに、やってみなけりゃわからねぇっですねっ
普通の人ならとっくに諦めているはずなのに、小室さんは諦めずにひたむきに努力されてきて、遂に結果を残した。
勇気をもらいました
22年ぶりのメジャーレース優勝。凄いの一言です。

これからの更なる躍進、期待しています。
私も頑張ります。

投稿: すばる | 2012年10月 1日 (月) 23時43分

一緒に働いている人が・・・凄いです!!

しかし、原点は、一緒のことが分かりました。
初めてドロップハンドルのアラヤ(ほぼリムメーカーのようですが)を買ったのも同じお店で車と事故をしたときに親身に修理してくださったのもこのお店でした。
少しのつながりと果てしない発展をしている小室さん おめでとうございます!!

投稿: のざき | 2012年10月 2日 (火) 00時54分

北海道に続き、いわきクリテ優勝本当におめでとうございます!!小室さんとアツシさんのワンツーフィニッシュが拝めるとは~ファンとして最高でした!さすが~♪有言実行の小室さん♪(^_^)/美浜も期待してますね♪ゆっくり休んでくださ~い!

投稿: 久@千葉 | 2012年10月 2日 (火) 05時00分

●すばるさん
あきらめないで続けることは簡単そうで実は難しかったりします。
特に日本の自転車競技事情は競輪はともかく、ロードで飯が食えているのは
せいぜい20人くらいですから…
若い才能のある人たちがやめていってしまうのは致し方ないことかもしれませんね。
しかし、人生はたった一度!金も家もあの世には持っていけないけど
満足した心で死ねたら…って思っています。

●のざきさん
あぁ!のざきさんも同じお店のお客さん同士だったわけですね!
こんど社長に聞いてみます(笑)
のざきさんもまだ復帰したばかりだから
あまり無理しないでくださいね~

●久@千葉さん
まさか優勝できるとは! ましてワン・ツーなんて!!
だれも予想してなかったでしょうね~
意外な人が勝つと盛り上がるので、まだまだ頑張りますよ~
応援よろしくお願いします!!

投稿: 小室 | 2012年10月 2日 (火) 07時39分

いわきクリテリウムで実況MCをやっていたものです。
この度は本当におめでとうございます!
^_^

最後とお二人のスプリントには目の前でしゃべる僕にはもう実況にはなっていない歓声にしかなってませんでした(´Д` )

まさに勝ちへの執念を目の前で拝見することができました。
それほど感動したレースでした!

まだレースのMCでは今後ともお世話になりますが、これからのご活躍を陰ながら見守らせていただきます!m(__)m

この度は本当におめでとうございました!^ - ^

投稿: 新田真士 | 2012年10月 2日 (火) 21時00分

優勝おめでとうございます!
せっかくの地元開催だったのに休養で駆けつけられませんでした;;
次回こそはこの目で雄姿を!!

投稿: すえぞう | 2012年10月 2日 (火) 22時50分

22年ぶりの優勝おめでとう!
いつも陰ながら応援してます!
次戦も期待してます!

投稿: iikura | 2012年10月 2日 (火) 23時28分

まーちゃんおめでとう!!

投稿: ともやん | 2012年10月 3日 (水) 20時18分

●新田真士さま
MCをしていただいていた方からコメントをいただけるなんて!
いちばん近くでレースを見ていただいていた方に
そのように言っていただけることはたいへんウレシイことです。
次戦も狙って行きますので、また実況よろしくお願いします!!

●すえぞうさま
それは残念! 来年こそは是非とも見にいらしてください。
そして、見るだけでなく是非ご参加を!(^0^)

●iikuraさま
たまには一緒に走りたいですね~
高校生の時に美ヶ原で合宿した時の写真が
今でもありますよ~
懐かしい(^0^)

●ともや~~~ん
ありがと~~~~♪
ともやんが自分で書いてくれたのかな?
スゴイネ~(^0^)
メダルとトロフィー待ってるね!

投稿: 小室 | 2012年10月 3日 (水) 23時11分

小室優勝おめでとう!!!
長かったけど見事に空白を埋めましたね、あづみの時代の皆にも伝えといたから。まだまだこれから!?(笑)

投稿: Oishi | 2012年10月 4日 (木) 11時27分

あ! 大石さん!!
メッセージありがとうございますm(__)m
やっと勝つことが出来ました。
クリテリウムですが1勝は1勝なので素直に喜ぼうと思います。
ただ、まだロードレースで勝ったわけではないので
次はもうワンランク上のレイティングのレースで勝てるように
ステップアップしていこうと思っています。

ところで大石さんも51歳にしてだいぶ調子よいみたいですね!
店長選手権での男走りはちょっとした話題になってましたよー。
来年の鈴鹿でマジ勝負しませんか?(^-^)

投稿: 小室 | 2012年10月 4日 (木) 22時01分

優勝おめでとうございます。
結果を知った時、嬉し涙が出そうになりました。
しかもワンツーでの完勝。最高です!

これからも陰ながら応援させて頂きます。

投稿: cj okamura | 2012年10月 5日 (金) 09時04分

cj okamuraさん
コメントありがとうございます!
そんな涙が出そうになるなんて…
喜んでいただけて私もうれしいです!
陰ながらと言わず、思いっきり正面きって応援していただけると
さらにパワーが出ます。単純なものですから(^-^)>
今後ともよろしくお願いします!

投稿: 小室 | 2012年10月 5日 (金) 13時42分

どんなレースでも勝つことは良いことだよ!今度はロードで勝利してください!!
店長選手権はたまたま調子よかっただけ、男走りはきついんですよ~(笑)
来年の鈴鹿に向けて今から体調整えるか!?

投稿: oishi | 2012年10月 9日 (火) 15時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと勝てました。: