サイクリングという名の合同練習会
昨日のレースのあと、開田高原に一泊して
今日は主催のイナーメ、そしてブリッツェンの選手たちとのサイクリング♪
ダウンを兼ねたサイクリングと聞いていたのですが
そこに集うは日本のトップ選手ばかり
最初のアップダウンの周回コースは
案の定レース??と言う感じのハイペースでした
写真は今回から現役復帰した栗村選手がボトル運びをする図
いやはやブランクを感じさせない速さでした!
日差しは強いものの、標高が1000mくらいあるので
とても気持ちよく走れました
陸上の某実業団チームが合宿を張ってたのも頷ける好環境。
来年以降も是非続けていってもらいたいイベントでした!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそう!
クリテ、見てる方は楽しいんですけど、やっているほうは(^_^;)
お疲れ様でした!
レースだけではなく、サイクリングイベントもあったんですね!
企画力が素晴らしい!!
二週間後、クリテが二日連チャンでありますね!!
今年は苦手克服のためにも出場して、小室さんと決勝で戦いたいです(^^)
投稿: ゴールデン | 2012年8月 7日 (火) 08時12分
ゴールデンさん
苦手にチャレンジすることはスバラシイことです!
苦手克服のためというより、ぜひ楽しんでください。
わたしも登りは苦手ですが富士・栂池は楽しみにしていました。
今年は出れませんでしたが来年はもちろんチャレンジしますよ~。
お互い頑張りましょう!!
投稿: 小室 | 2012年8月 7日 (火) 23時51分