カンブリア宮殿
好きなテレビ番組がいくつかあります。
ひとつは「奇跡体験アンビリバボー」
昔、ランス・アームストロングも癌から復帰してツールに勝った選手として
紹介されたことがありましたっけ。
感動ストーリーだけでなく、いまだに解明されていない
超常現象を取り上げてくれるところもNICEなのです!
でも今はその時間帯は仕事中で見れません
そして、もう一つが 「カンブリア宮殿」
村上龍と小池栄子がホスト役で、
いわゆる成功している経営者を取り上げて紹介していく番組ですが
ただの 「HOW TO」 ではなく、その陰にある人間的な部分や哲学を
本人の話を交えて紹介してくれるので見ていて感動を覚えます。
昨日は、一年中いつ泊まっても一泊朝食付き5,250円の
四季リゾーツの創業者、中山直樹氏。
会社立ち上げ当初、12人雇った従業員が半年で8人もやめてしまい
危機に陥りますが、そこを家族総出で乗り切ります。
「どんなに辛くても逃げない」
中山直樹氏が幼少のころから父親に言われてきた言葉だそうです。
お父さんの言葉の裏には、友人の保証人になったものの幼少のころから足が悪く
借金取りからも逃げられずに、その友人の借金を返しきったという経緯がありました。
「借金取りは金はとっても命はとらない」という言葉も
まさに達観していて本当の強さを感じます。
(書ききれないのでご興味のある方はこちらをご覧ください)
そして来週は300回記念!!
ゲストは京セラの創業者で、経営破たんしたJALを
再び上場企業にまで押し上げた稲盛和夫氏です。
不況という暗い影に覆われている昨今
書店にはこの人の本がいつでも並んでいますね!
経営者というより指導者という感じの稲盛氏
次週も見逃せません!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント