手術から1週間たち
計画では今週に入ったらすぐにママチャリ練開始!!
のハズだったのですが、ここへきて今度は風邪をひいてしまい
ふたたびダウン中です
先週の金曜日くらいから喉が痛くなりはじめ
土・日・月と、どんどん悪くなり
今日もイマイチすっきりしません。
今は喉の風邪が流行っているようなので
皆さんも気を付けましょう!
とにかく早く寝るとします
負けてたまるか! コノヤロー
2012年6月13日 (水) | 固定リンク Tweet
先日書き込ませていただいた、すばるです。 手術が無事終わり何よりですね(^^)v
ストレスや疲労は風邪を引き起こしやすいので、ちょうどどちらも溜まってしまっている状態だったということなのでしょうか?
健康第一、ですね。
気合で治しましょう(笑) 私は風呂で汗を大量にかいて、ポカリスエットで水分補給してから厚いパジャマを着込み布団にくるまって寝まくって治しました ウイルスは熱に弱いですから、効果てきめんですよ。 体を内側から温てくれる生姜湯もおすすめです。
まだまだシーズンは長いです。 あせらずいきましょう。 お大事になさって下さい。
投稿: すばる | 2012年6月14日 (木) 00時18分
すばるさん
コメントありがとうございます すばるさんは体のことについて詳しいんですね!
「体を温めれば病気は治る」という本を読んだことがありますが 今回のアドバイスと同じようなことが書いてありました!! 生姜は風邪ひいてから毎日たべてましたよ~
母の友人は同じ症状の風邪が2週間治らなかったらしいのですが 僕は今日あたりからだいぶ回復傾向です! けっこうしつこい風邪でしたがもう大丈夫!!
あしたは久しぶりにローラーで立ちこぎ練習やってみます
投稿: 小室 | 2012年6月14日 (木) 22時29分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: たたみかけられる:
コメント
先日書き込ませていただいた、すばるです。
手術が無事終わり何よりですね(^^)v
ストレスや疲労は風邪を引き起こしやすいので、ちょうどどちらも溜まってしまっている状態だったということなのでしょうか?
健康第一、ですね。
気合で治しましょう(笑)
私は風呂で汗を大量にかいて、ポカリスエットで水分補給してから厚いパジャマを着込み布団にくるまって寝まくって治しました
ウイルスは熱に弱いですから、効果てきめんですよ。
体を内側から温てくれる生姜湯もおすすめです。
まだまだシーズンは長いです。
あせらずいきましょう。
お大事になさって下さい。
投稿: すばる | 2012年6月14日 (木) 00時18分
すばるさん
コメントありがとうございます
すばるさんは体のことについて詳しいんですね!
「体を温めれば病気は治る」という本を読んだことがありますが
今回のアドバイスと同じようなことが書いてありました!!
生姜は風邪ひいてから毎日たべてましたよ~
母の友人は同じ症状の風邪が2週間治らなかったらしいのですが
僕は今日あたりからだいぶ回復傾向です!
けっこうしつこい風邪でしたがもう大丈夫!!
あしたは久しぶりにローラーで立ちこぎ練習やってみます
投稿: 小室 | 2012年6月14日 (木) 22時29分