今日という日は
今日という日は残された人生の最初の一日
こんな言葉がラジオで紹介されていました。
今年20周年を迎えるミスチルことMR.CHILDRENの桜井氏の言葉だそうです。
なんか、一日いちにちを大事に無駄なく生きよう!!
と思わせてくれる言葉ですね
あしたも朝から寒いようですが
一球入魂ならぬ、一日入魂で頑張ります
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
今日という日は残された人生の最初の一日
こんな言葉がラジオで紹介されていました。
今年20周年を迎えるミスチルことMR.CHILDRENの桜井氏の言葉だそうです。
なんか、一日いちにちを大事に無駄なく生きよう!!
と思わせてくれる言葉ですね
あしたも朝から寒いようですが
一球入魂ならぬ、一日入魂で頑張ります
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 今日という日は:
» Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD付) |Mr.Children [見つけます]
Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD... [続きを読む]
受信: 2012年3月17日 (土) 13時37分
コメント
こんばんは!
初めてお邪魔させていただきます(飯田より)
昨日はご苦労さまでした。 そしてお話させていただいて
嬉しかったです!
真理さんと共に目を見張る活躍、ベテランあっぱれです。
レースでしかお会い出来ませんが、次回の機会を
楽しみにしています☆
投稿: ikenuma | 2012年3月13日 (火) 00時15分
ikenumaさん
初コメ、うれしいです
ありがとうございま~す。
チームが変わってからも、レースから離れていた後も
会場で僕を見つけるといつもお声をかけていただき
本当にうれしく思っています。
寒い中、遠方から応援にいらしていただいているファンの方には
本当に頭が下がります。
今年はTOJで飯田に行きますので
きっとまた会えますね!
楽しみにしています(^0^)/
投稿: 小室 | 2012年3月13日 (火) 08時05分
飯田で待っています! 御大も飯田で勝てなければ
辞めれないと言っていますが(笑)・・・・
真理さんや雅成さんに妨害されて、いつまでも
辞められないかも(笑)ですね!
年を重ねみんなが体の事を、心配してくれます。
これからも空元気で自転車を楽しみ
少しでもみんなから若さを貰っていこうと思っています。
どちらが長く続けれるか、競争ですね!!!
目標に向かって真理さんと一緒に頑張っていって下さ
い。
投稿: ikenuma | 2012年3月13日 (火) 10時13分
ikenumaさん
空元気と言わず、自転車に乗ってホントに元気になってくださいよ!
まだそちらは寒いと思いますが、5月頃にはとても清々しい気分で
サイクリングを楽しめると思いますよ~。
再開を楽しみにしています
投稿: 小室 | 2012年3月13日 (火) 22時06分