24時間
一日がもう少し長ければ良いのですが...。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一日がもう少し長ければ良いのですが...。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は一応?自転車に乗れました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はチームドクターを務めてくださっている「すずき整形外科クリニック」 に、体のメンテナンスをしてもらいに行ってきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
予想通り沖縄から帰ってきた途端...ま、何時もの如くですがバッタバタです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レースから一夜明け、名護は朝から雨がパラついています。
昨晩は今期最後のレースが終了したこともあり、久しぶりにガッツリ飲みました。
今日は夕方には東京に戻って、また仕事に打ち込みたいと思います。
そう言えば沖縄観光した事...無いなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはようございます!
名護は朝から良い天気です。
選手達は試走に出かけ、自分は一人寂しく?ランニング。
昼からMTG が続くので、少し体を動かしてきたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
バタバタと準備を終わらし、どうにか羽田空港に来ております。
自転車を洗う時間も作れなかったので、ランシューだけ持参。
沖縄まで行ってバイクに乗れないなんて...残念ですが仕方ないですね。
ま、自分の分まで選手達が頑張ってくれる事でしょう!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
筑波でのMTGに始まり、代々木、新鎌ヶ谷とハシゴして全てのMTGが終了したのが22時。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝から事務所で雑務をこなし、車移動中に「マクドぶらんち」を頬張って九段下で講習会。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
色々な事をクリアしていく為に、無い頭をフル回転させてます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日のブログで「MAVICホイール入荷!」と書かせてもらったトコロ、本日早速「キシリウムSLS」をご購入いただきました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チームでも使わせていただいている「MAVIC」ホイール。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
盛り上がりを見せている遠藤選手主催?の平日朝練。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は来期に向けて、諸々の作業?をこなしていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最終戦となるツールド沖縄用?に、サポートしていただいたDeFeetソックス!
履き心地はサイコーですし、何てったって「カッコ良い」!
かなり...イケてます!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今期3本目!となる、フレーム交換。
競技の世界では、普通では考えられない?サイクルで壊れたりします。
メカニックとしては、大事に取り扱っているだけに悲しい気持ちにもなります。
仕方ないことなんですが...。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はキャノンデール試乗会の2日目。
午前中は選手も一緒に走りました!
午後からもガンガン乗れますので、是非足を運んでいただきたいと思います!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
明日からのキャノンデール試乗会の準備に追われてマス。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は筑波に建設予定の合宿所の打ち合わせ。
15年位、お付き合いさせていただいている山本先生と、じっくりとミーティングしてきました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
勢い余って?PCと携帯電話を新しい機種に変更しました。
更にスマホもゲット。
果たして使いこなせる様になるのか
とりあえず...頑張りマス
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サイクルモードでも頑張ってくれた小室選手&原川選手。
常日頃からお世話になっている「CRAFT」ブースにて、良い笑顔できてます!
自分もそうなのですが、実は小室&パラカワ選手も日常的に「CRAFT」のアンダーを着用してたりします。自分と小室選手は、もしかすると年齢から来る?モノがあるのかも知れませんが、本当に「CRAFT」のアンダーは手放せません。
そんなCRAFTマニアックの2人も来てくれる、今週末「ZEROPOINT」店で開催される「キャノンデール大試乗会」!
選手達と一緒に走れる貴重?なチャンスでもあります!
是非、皆様お誘いあわせの上、ご来店ください!
「SPACE ZEROPOINT」
〒300-2622 茨城県つくば市要137-3
tel 029-869-8501
担当はミンナ?の「岩切 玲(イワキリ レイ)」デス。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
けして「通い妻」ではアリマセン...。
なーコトはどーでも良いのですが、当初は初日のみ参戦?予定でした「サイクルモード」。
色々とありがたいお話をいただき...結局3日間通い詰める事になりました。
ちなみに以前住んでいた事もある地元「幕張」開催と言う事もあるせいか、実際初めて3日間通い続けたのですが全くと言って良いほどに疲労感ゼロ(ポイント!駄目?)。
実は昨日&今日と止せばイイのにオートバイで行っていたのですが、途中でプラグがまたもや被りまくりでして、よっぽどソッチの方が疲れました。
そんな足繁く通ったサイクルモード会場では
何やらタダならぬ雰囲気を醸し出しながらも、黙々?と長蛇の列を作る人垣を発見。
こりゃー只事ではナイ!と直感が働き、その長蛇の列を作っているであろう張本人様を拝ませてもらいに駆け足?で最前列までグイグイ行ってみると...ソコには!
一心不乱?にサイン&握手に没頭する「渡辺 航」大先生のお姿が!
延々と続くサイン&握手に、嫌な顔一つせずにご対応されている先生の背後からは、眩しい程の後光が差していらっしゃいました。
ホントすんばらしいッス。
自分もいつかきっと...イヤでも、やっぱ...無理かも
本当に渡辺先生はホスピタリティの...先生デス。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
アツシの文化祭にも行くつもりだったのですが、アツシに「行く宣言」した瞬間に本気で迷惑そうな顔をされた?ので...仕方なく?幕張クリテ会場近辺に行ってきました。
東京近郊でのレースと言う事もあり、予想を超える大盛況でした。
サテライト「SPACE ZEROPOINT」チームとしては残念な結果ばかりでしたが、どうやらエリートツアー総合ランキング2位ゲットした模様。
プロツアー&エリートツアー共に総合2位ってコトは...来年はもちろんダブルウィンと言う流れなワケであります!
例年同様に「サイクルモード」会場でも活躍していた、ご存じ超強力な選手も加入してくれるので...来年はヤります
by バナナボーイパラカワ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チームのバナナボーイと言えば(意味不明系ですが)...パラカワ選手orアツシ選手デス。
自分的には2人ともに生粋?の「バナナ野郎」なのですが、まさに今旬なのは「アツシ」です。
明日&明後日と学校の文化祭で「バナナ売り」をするらしいのですが...自分からのアドバイス通りに「大きいバナナにしておきますね」と意味深なセールストークで女子に売りまくってもらいたいですね。
http://cannondale-zeropoint.air-nifty.com/oka/2012/11/post-4fd0.html
ハートだけは永遠の17歳「サトウGM」でした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)