« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月31日 (金)

苦闘

今日は1999年頃のMTB(cannondale V)の修理で苦戦しております。

放置プレイが長かったのかVブレーキは前後完全固着、シフトレバーも抜けているし、Fメカもヘタリと錆で思うように動いてくれません。

言わずと知れた名車なので、どうにか蘇らせたいと気合を入れて作業しているのですが、FメカとシフトはOHでは治りそうに無い感じ。
Vブレーキは錆を落としてどうにか可動域まで持って行けました。

当時モノのパーツはなるべく変えずにオールドスクール系でまとめたいトコロですが、ココまで来ると不可抗力的?なので、雰囲気の似たパーツをアッセンブルして綺麗に仕上げたいと思います。

さすがに、ちょっと疲れましたね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月30日 (木)

灼熱練

今日は朝から仕事して...何となく夕方まで予定が空いたりしてので、止せばいいのに灼熱地獄の中、自走で筑波山まで行ってきました。

ひたすら6国(国道6号線)を車の脇ダケ走り続けるのですが、GARMINに表示されている気温は怒涛の45℃!!!

そんな感じでしたので不動峠の麓に辿り着いた時には、完全に終わっていました
終わっているのですがココまで来て登らないワケにもいかず、エッチラオッチラと走りだしてみたトコロ...何だか爽やか風味の4人組が颯爽と峠を下ってきたワケです。

そっとしておいて欲しかった感もありますが、その4人組は律儀にUターンしてきてくれて、自分のペースで一緒に登り始めてくれる事に。
しかーし!あまりに遅いペース(15分半だし)にガマンしきれなかった様でして...結局、自分を置き去りにしてサクッと行ってしまいました。

20120830131247

若いって...ステキですね...全然悔しくねーし!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月28日 (火)

組み組み

今日は選手が壊してしまったホイールのリム交換などに追われていました。

専属メカニック不在のチームですので、こういった作業も全て自分。
完璧主義?!ですので、自分が作業している分には殆どトラブルが起きない事は良いのですが、さすがに限界(時間的に)を感じる事もしばしば...。

「GM」って聞くと「ちょっと偉そう」?風味ですが、実際は色んな仕事をこなしてるんですねー。
そして明日はスペアホイール×6セットのメンテが待っております。

週末のTTでは、いつもより!グルグル廻って欲しいですから!
(そう言えばディスクは小室さんのトコロだったけ?!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月27日 (月)

TTバイク

今日は週末のTTに使用するTTバイクのセットアップ。

篤志選手が乗るバイクなのですが...シートピラーをカットしたり、DHバーを加工して取り付けたり。
ちょっと時間は掛かりましたが、マズマズのポジションが出せました。

週末はスーパー高校生の走りを楽しみに!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月26日 (日)

裏。

今日は乗鞍&鈴鹿とビッグイベントレースDAYですね。

自分はと言うと...組立や雑務に追われ、お店でハシケンさんが差し入れしてくれた「Red Bull」片手に作業してたりします。
そんな気になる乗鞍のチャンピオンクラスでは森本選手が優勝!されたそうです。
いよいよ完全復活ですね。
自分は完全?に平地マンでしたので、生粋のヒルクライマーに憧れがあるんですよね。

そんなこんなで今年は諸般の事情で現地に行けてませんが...来年は必ず現地で皆様と一緒に盛り上がりたいと思います!

ま、一年後のハナシですが...。
それにしてもホントにアツイなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月25日 (土)

不発

今日は手賀沼チーム練。

20120825075809_2

最近はツキ位置オンリーでも千切れてしまうので、今日は「MAVIC CXR80」を暴力的?に投入。

でも、まさかの14分台!のラップに付いて行けず...終了。
飛び道具を連発しているのですが...不発が続いております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月24日 (金)

軽いぜえ。

某ファンライド誌のハシケンさんが、乗鞍直前のメンテ?に訪れました。

20120824175926

乗鞍仕様にチューンされた「EVO」は驚きの「4.9キロ」!!!!!

カラダもかなり絞れていた感じなので、今年のタイムが楽しみですね。
何でも「チャレンジ」する事はカッコ良いデス!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月23日 (木)

つくば

今日は「つくば市役所」に用事がありまして...ついで?に筑波山辺りを走ってきました。

懲りずに不動峠アタックもしてみましたが、今日も14分フラ
ノーアップとは言え、こんなに遅くなってしまった事実を受け入れられる様になるのには少し時間が掛かりそうです...。

力は着実に衰えてますが...それでも自転車で山道を走り廻るのは最高に気持ちがイイものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月22日 (水)

ミーティング

今日は渋谷区辺りでミーティング。

渋滞に巻き込まれて、ちょっと?遅れてしまいましたが、来期に向けて前衛的で有意義なディスカッションができました

一日一日を大事に...シテマス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月20日 (月)

一夜あけて

昨日・一昨日と日差しが厳しい中でのレースでしたので、少し体調を悪くしていた様でして...一晩寝て、やっと正常?に戻った感じがしております。

この季節のレースは走る選手はもちろんですが、レースを運営されているスタッフの皆様、各チームのスタッフも大変厳しい時間(ほぼ一日中)を過ごす事になります。
しかし、そんな状況下でも頑張れるのは、熱心に応援してくれるファンの方々が居てくれる事だからだと痛感しております。

自分達はウロウロと何かしらの事をしているので、多少なりとも暑さが軽減されている気がします。
しかし応援してくれている方々は非常に過酷な条件下で一番ツライ「じっと」応援する事に集中してくれているのです。

お台場も宮田にも沢山のファンの方々に来ていただき選手共々、本当に感謝しております。
毎レース、沢山の方から差し入れを頂いたり、暖かいお言葉を頂戴したりして、とても凄いパワーを頂いております。

残されたシーズンも力の限り頑張りますので、これからも変わらずに応援を頂けると幸いです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日&今日

昨日はお台場で「湾岸クリテ」、今日は長野県宮田市で「宮田ロード」が開催されました。

湾岸では小室選手が4位入賞!高田選手が8位、遠藤選手が14位でフィニッシュ。
今日の宮田ではユースで岡篤志選手が優勝!

20120819122115

JPTでは小室選手が5位入賞!遠藤選手が7位、高田選手が33位でフィニッシュしております。

選手全員が本当に頑張ってくれているので、自分も負けない様に頑張ります!

ちなみに昨日は熱中症気味でブログアップできませんでした...反省。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月17日 (金)

今日もバーツク

昨夜の締めでたいらげた「カルビクッパ」が微妙に消化しきれていない状態で臨んだ、筑波個人練(コソ練?)。

早朝5時半に家を出て、予定通り7時から不動アタック開始。
腹パン&アップゼロなのでエッチラオッチラ登って行くと、後ろからバヒューン!とアツシさんがブチ抜いて行きました。
あまりの速度差にオジさんは早くも戦意喪失。

不動頂上で元気な少年に「何分だった?」と聞くと、「今日は11分20秒くらいです」との答えが。
ちなみに自分、抜かれた後は超全開にも関わらず14分フラでした...ま、腹パン&ノーアップだったし、みたいな。

その後もマイペースだけど超ツライ感じでアップダウンをこなし、3時間ピッタリで練習終了。

20120817090709

途中、コンビニで独りアイス喰いながら加波山眺める瞬間がサイコーだったりします。

その後は今日も「草むしり」に精を出すR★さんをからかいに、つくば市某所に向かって見ると!

20120817101738

あまりにも馴染みすぎていてスルーしちゃいそうでしたが、ソコには完全装備で無心?に草刈に集中するR★さんを発見!

本職ですか?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月16日 (木)

昭和DAY

昭和DAY
今日はなんだか昭和な気分で、朝から昭和にこだわってみました。
仕事中のBGMも、もちろん昭和一色。
夕方からは思いっきり昭和のクルマに乗って、これまた昭和丸出しの焼肉屋さんへ出撃。
そんな焼肉屋さんの横を流れる川に掛かっている橋も、やはり昭和。昭和世代は、お約束ですがアナログ好きですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月15日 (水)

若い時は誕生日嬉しいっすよね。

そういやー今日は高田選手の誕生日だったりします。

今頃綺麗なオネーさんとフレンチだかイタリアンだかを喰らっている事(ちなみに自分はお好み焼き屋でした)だと思います。

20代半ばの高田選手の事ですから、シッカリとバースデイプレゼントなんかも貰っているでしょうね。
四十も越えると誰からもプレゼントを貰えなかったり...ま、今のうちに誕生日を満喫してクダサイ。

別に寂しくナイっすよ...。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月14日 (火)

イイね!

真理選手のブログに出演?されている「N寺監督」...イイ味だしてます。

さすがデス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月13日 (月)

久しぶりにマイバイクネタ。

最近は自分のバイクを弄る暇がなくて変速がおかしいのは解っていたのですが、そのままブッチで乗り続けていました。

そんな状態で半月近くも経過していたりしたのですが、とうとうリヤメカが変速不能の事態に!

20120813200433

お約束の「インナーワイヤーご臨終」だったのですが、ついでに気分転換も兼ねてワイヤー廻りを全交換(もちろんバーテープも新調)。

更にチェーンも変えて、調子に乗ってクランクも変えて...コレで乗らないワケにはイキマセン!?

明日も晴れたら乗りマス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月12日 (日)

LOST

何故かPBヘキサゴンレンチの4ミリが見当たりません。

予備を含めると3セットあるのに...。
ラチェットも3セットあるので別に問題無いと言えばそうなのですが、効率を考えるとレンチも無いとダメですよね。

仕方がないから工具屋さんに行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月11日 (土)

手賀沼

行ってきました!手賀沼練。

20120811080210

普通に両足攣りました...でも頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月10日 (金)

進まん!

中々思うように仕事がはかどりません。

クリアしなければいけない事がイッパイあるのですが...
でも、やる事が無いよりかは全然イイと思います。

これもある種の「幸せ」ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 9日 (木)

(色々な)状況報告

本日、真理選手の潜伏先?に行ってきましたので、皆様に状況報告をさせていただきます。

予想以上に本人は至って元気でして(床ずれは痛そうでしたが)、周りの心配の大きさをあまり理解していない?様で大げさに言うと「ケロッと」してました。

それにしても、理学療法士さんや看護師のオネーさん達が、かなーり可愛いのが気になりました。
「後で暖かいタオルでカラダを拭きにきますからね」とか「新しいタオル用意しておきますからね」とか(ある種のプレイ?)...何だか居心地がとっても良さそうだったのはココだけの秘密デス。

ま、とにかく早く治してクダサイね。

全然羨ましくナイっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大磯

大磯
今日は大磯方面に真理選手のお見舞いに来ております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 8日 (水)

人生色々

人生色々ありますね。

色々あっても人生ですので、楽しく苦しく乗り越えていきましょう!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年8月 7日 (火)

お知らせ

ご存じの方も多いと思いますが、鈴木真理選手が練習中の落車による大腿骨骨折で現在入院中です。
なかなか時間を作れず、まだ本人と会えていないので正確な情報をお伝えできないのですが、現時点では金曜日に手術する予定です。

手術前には面会してくる予定ですので、詳しい事は後程ご連絡させていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 6日 (月)

掃除大会

今日は久しぶりに本格的な雨が降りました。

気温が高い日が続いていたので、草木達にとっても恵みの雨ですね。
自分も大雨になったら外階段の掃除をしようと思っていたので、ここぞとばかり本気で階段掃除を敢行しました

始めたのは良いのですがスグに雨脚が弱くなり...結局バケツに水を汲んでの大掃除。
とは言え、いつもより気温が少しだけ低かったので、精神的&体力的にも助かりました。

掃除スイッチが入ると常に何か掃除したくなる性分なので...次は外壁掃除を企てております。
この季節、夕立がチャンスですね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年8月 5日 (日)

ちょっと涼しい。

今日はチーム練にちょっとだけ顔を出して、その後はショップのクラブ員さん達とサイクリング。

20120805094848

久しぶりにご一緒させていただいたのですが、皆さん強くなっていてビックリ。
山の中は下界よりもプチ涼しくて、思いのほか走れてとても楽しかったデス。

今月末にもう一度ライドしますので、また宜しくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 4日 (土)

衰弱

手賀沼練習会に一応行ってきたのですが...

20120804080214

あまりにも走れなくて、悲壮感で一杯。

高強度練習をする時間が取れないので仕方がないのですが、何か「やりきれない」感を強く感じたりしてます。

理屈じゃ無いんですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 3日 (金)

夏休み...終了!?

キャノンデールキャンプ+所用で4日間のお休みをいただいておりました。

そんな事で、今日は仕事(作業含む)に追われております。
週末納車もあるので残業しているのですが、ハンガーノックで効率悪すぎデス。

明日リセットして頑張ろうっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 2日 (木)

今日も!

今日も!
パラカワで!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 1日 (水)

帰還

先ほどブランドキャンプから、自宅に無事到着しました!
今回もキャノンデール・ジャパンのスタッフの皆様を始め、参加された販売店の皆様方には大変お世話になりました。

毎年参加させていただき感じるコトなのですが、今年も色々な意味で「もっと頑張ろう!」とポジティブな気持ちにさせていただきました!

明日から心意気新たに過ごして行こうと思いマス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »