苦闘
今日は1999年頃のMTB(cannondale V)の修理で苦戦しております。
放置プレイが長かったのかVブレーキは前後完全固着、シフトレバーも抜けているし、Fメカもヘタリと錆で思うように動いてくれません。
言わずと知れた名車なので、どうにか蘇らせたいと気合を入れて作業しているのですが、FメカとシフトはOHでは治りそうに無い感じ。
Vブレーキは錆を落としてどうにか可動域まで持って行けました。
当時モノのパーツはなるべく変えずにオールドスクール系でまとめたいトコロですが、ココまで来ると不可抗力的?なので、雰囲気の似たパーツをアッセンブルして綺麗に仕上げたいと思います。
さすがに、ちょっと疲れましたね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)